山鼻福祉センターでは定期的に、次の団体がサークル活動を行っています。各紹介欄には連絡先を記載してますので、興味のある方は見学から挑戦してみましょう。
一覧表示として見たい方は山鼻福祉センター定期及び準定期活動一覧表をPDFファイルへ
会員募集 | 入会は随時受付けています。 |
---|---|
活動内容 | 年齢・性別・経験は問いません。 楽譜が読めなくても大丈夫です。 歌が好きな方、一緒にハーモニーを奏でましょう。 活動日:第1・2・3木曜日10:00〜11:30 |
活動料金 | 1ケ月3,000円(税込)、教材費は別途:1年に1回2,000円程度 |
連 絡 先 | 高松音楽事務所 講師 高松真澄 電話:011-563-0002 |
会員募集 | 見学 随時歓迎。楽譜が読める方を希望します。 |
---|---|
活動内容 | 毎週月曜日(10:00〜12:00)イングリッシュハンドベルの練習をしています。クラシック、ジャズ、ポップス等幅広いジャンルの演奏にチャレンジしています。 |
活動料金 | 1ケ月2,000円 |
連 絡 先 | 宮口直子 携帯:090-3596-3823 |
会員募集 | 見学 随時歓迎。楽譜が読めなくても大丈夫です。 |
---|---|
活動内容 | 月2回 月曜日(13:00〜15:00)イングリッシュハンドベルの練習をしています。簡単な曲を楽しくをモットーに活動しています。 |
活動料金 | 1ケ月1,000〜2,000円 |
連 絡 先 | 宮口直子 携帯:090-3596-3823 |
会員募集 | 見学 いっでも受付けてます。 |
---|---|
活動内容 | 毎週木曜日(19:00〜21:00)年代は様々、ほとんどがお仕事もっています。一緒にやりましょう。 |
活動料金 | 毎月2,000円 |
連 絡 先 | 平野典子 携帯:090-8709-5539 留守電に入れて下さい。 |
会員募集 | 2才〜シニアの方まで随時募集しています。現在、満員なのですが、空き次第ご案内可能です。 |
---|---|
活動内容 | 毎週水曜日(午後)土曜日(夜間)バイオリン、音楽を通した文化活動及び子育て。 |
活動料金 | 入会金8,000円、レッスン代9,000円〜 教室費2,500円 |
連 絡 先 | サンドウナオキ 携帯:090-1304-7771 メール:suzukimethod.sapporo@gmail.com |
詳しい活動内容はHPを参照して下さい。スズキ・メソード札幌 ヴァイオリン科 山同クラス
会員募集 | フラワーアレンジメントをやったことのない方、以前やっていたけどもう一度始めたい方、年代に関係なく楽しんで頂けます。 |
---|---|
活動内容 | 毎週金曜日(午前中)ご希望があれば午後からも活動します。月1回〜始められます。お休みは自由です。お道具がない方は相談下さい。 |
活動料金 | 生花アレンジ1回出席の際 お花代3,550円 プリザーブドフラワーアレンジ 月1回4,500円 モダンフラワーアレンジ月2回3,050円 はなあそび(お子様用)月1回3,400円 |
連 絡 先 | 担当 高橋泰代 携帯:090-5989-6033 |
会員募集 | 体験レッスン随時募集しております。お気軽にお問合せ下さい。 |
---|---|
活動内容 | 毎月第2・4木曜日(午前コース:10:00〜12:00、午後コース:13:30〜15:30)風景・植物・人物などプリントをカットし立体に組み立てるペーパークラフトです。季節の作品(干支、お雛様、五月人形、クリスマス)の短期講座・1日レッスンも承っております。 |
活動料金 | 1回2時間1,500円(材料費別) |
連 絡 先 | CRAFT BOX Zami代表 米澤光恵 メール:craftboxzami@gmail.com |
会員募集 | 指導者・生徒共高齢になっているので、無理のない体作りを目指しています。 |
---|---|
活動内容 | 毎週2回水・金曜日(午前中、5週目は休み、夏・冬休み有)ハタヨガを基本に身体のゆがみの気づき、矯生、正しい呼吸、足腰の強化を行なっています。 |
活動料金 | 1ケ月3,000円、1回参加1,000円、暖房費(12・2・3月)@500円 |
連 絡 先 | 近藤知子 電話:011-721-5907 |
会員募集 | 小学生を中心に少林寺拳法に関心のある方、一般人も可 |
---|---|
活動内容 | 毎週木曜日(18:30〜20:00)性別・年齢に関係なく本人の体力・能力に合わせた活動です。 |
活動料金 | 当初無料体験より開始、学生1ケ月3,000円、一般1ケ月4,000円 (施設使用料、組織登録料として) |
連 絡 先 | 支部代表 松本知幸 携帯:090-3777-6758 |
会員募集 | 少年部会員募集中、初心者大歓迎 |
---|---|
活動内容 | 毎週水曜日 少年部(18:00〜19:00)、試合技術向上稽古(19:05〜19:40、一般部:19:45〜21:00 |
活動料金 | 入会金3,000円、小学生1ケ月5,000円、中学生1ケ月5,500円 |
連 絡 先 | 代表 高森浩義 携帯:090-2874-5258 メール:takamori750@gmail.com |
会員募集 | 3歳児から小中高生、一般、レディース、マスターズまで体術・護身術、空手、ヌンチャク、ちゃんばらが学べます。指導員養成コースもあります。 |
---|---|
活動内容 | 週1回火曜日(夏季:18:30〜19:45、冬季:19:00〜20:15)礼儀作法・忍耐力・集中力の養成、体力に合わせ安全に指導いたします。 |
活動料金 | 幼児から中学生まで1ケ月3,800円、高校生から1ケ月4,300円 ※ファミリー割有り、会費なしのフリーコースもあります。 |
連 絡 先 | 地区本部(浅沼) 電話:011-822-6854 支部長(小谷野) 携帯:090-6690-8100 |
会員募集 | 笑いは免疫力を上げます。気分を愉快にしてくれます。医師が考えた健康法です。世界中で人気上昇中です。 |
---|---|
活動内容 | 毎月第2水曜日(10:00〜11:30) |
活動料金 | 1回500円 |
連 絡 先 | 笑いヨガティーチャー すみかわ郁子 携帯:080-1863-7651 |
会員募集 | 概ね65歳以上の方であれば、どなたでもご参加いただけます。ただし会員制ではありませんので事前に申し込みが必要です。 |
---|---|
活動内容 | 山鼻福祉センターでは毎月1回程度会場をお借りし、講話や運動などの内容で「すこやか倶楽部」を開催しています。 |
活動料金 | 原則、無料です。 |
連 絡 先 | 札幌市中央区介護予防センター旭ヶ丘 担当:山根、森島 電話:011-532-6110(問合せ・申込先) |
会員募集 | 幼児園児、小学生、中学生、大人の方も対象です。 |
---|---|
活動内容 | 毎週火曜日(15:00〜)珠算4段、暗算8段の生徒を育てた実績があります。頭と指を使う珠算・暗算をお勧めします。 |
活動料金 | 1ケ月3,000円(冬期暖房費発生) 入会金はありません。 |
連 絡 先 | 講師:村山水香 携帯:011-884-5101 留守電に入れてくれたら折り返します。 |
会員募集 | 年長さん2ケ月無料体験、小学生1回30分無料体験で随時募集中です。先生一人ひとりが丁寧に教えます。 |
---|---|
活動内容 | 珠算は数字を珠に置き換えて、脳と手先を同時に動かし計算します。繰り返し練習することで計算力はもちろん集中力と忍耐力を育みます。 楽しみながら「そろばん」の技能を高めることを目標に、オリジナルの教材をご用意しております。 |
活動料金 | 1ケ月4,730円 |
連 絡 先 | パワーっこクラブ フリーダイヤル 0120-248-428 山鼻福祉センター 担当:因幡先生 電話:011-783-6665 |
会員募集 | 家族や仲間と多言語が自然に育つ環境を一緒につくってくれる方を、年齢問わず募集しています。 |
---|---|
活動内容 | ヒッポファミリークラブ(一般財団法人 言語交流研究所)は、多言語の自然習得と国際交流を通じて、誰もがことばを楽しみながら身につけ、異文化への理解と共感を育むことを目指す団体です。主な活動としては、家族や地域での「ファミリー」活動を通じ、スペイン語、韓国語、英語、日本語、ドイツ語、中国語、フランス語など22言語に自然に触れながら、音楽やゲーム、音源を活用し、言語のリズムやメロディを楽しみながら習得していきます。体験をご希望の方は公式ラインよりお気軽にご連絡ください。お待ちしております。 |
会員募集 | 加入年齢は概ね60歳以上です。「仲間になりませんか!!」 |
---|---|
活動内容 | 月2回第1・3火曜日(10:00〜16:00)昼食は各自持参、カラオケ、麻雀、パークゴルフ、輪投げ、敬老会、新年会等を行なっています。 |
活動料金 | 年会費2,500円 |
連 絡 先 | 山鼻 和楽会 会長 山本憲一 電話:011-561-6761 |
会員募集 | 山鼻日の出町内会に居住する60歳以上の方、会員募集を集っています。 |
---|---|
活動内容 | 毎月第2火曜日・第4木曜日(13:00〜17:00)麻雀、カラオケ、輪投げ、パークゴルフ、モロック等を行なっています。 |
活動料金 | 年会費2,000円 |
連 絡 先 | 代表 尾美敏明 携帯:090-5228-5458 |